TUT拡張漢字入力(3ストローク)

3ストロークで入力できる漢字は全部で1,800字ありますが、これ以外の漢字を漢直で打ちたい場合には、次のような拡張方法があります。

例えば、「琉球」の「琉」や「拉致」の「拉」は、標準の3ストロ ークでは打つことができませんが、1打目を「q」、2打目、3打目を「t」と打てば、「琉」を打つことができるようになります。このようにまだ割り付けられていない 3ストロークのコードを利用して、漢字の拡張ができます。

この拡張方法では、合計88個の漢字を自由に割り付けることが可能です。 (1打目の青文字「?」に続く2打目、3打目は、青文字の丸数字「2、3」の位置です。同様に、1打目の赤文字「?」に続く2打目、3打目は、赤文字の丸数字「2、3」の位置です)
 

<

 

 

(注)「ttt」や「yyy」などの同一キーの3連続打もできますが、打ち易さという観点から考えて、割愛しております。また、この他にも「ttq」や「yyp」の打ち方 など、多数ありますが、まずは上記88通りの拡張方法で試してみてはいかがでしょうか。